音楽生活2007年
高崎タワーレコードで今年最後のCD5枚購入。
The Song Remains The Same Led Zeppelin
[Hard Rock]
As I Am Alicia Keys
[R&B]
Trust Me Craig David
[R&B]
Lost Highway Bon Jovi
[Hard Rock]
Midnight Madness Night Ranger
[Hard Rock]
[event] ヘブン・アンド・ヘル 東京国際フォーラム ホールA
ロニー・ジェイムズ・ディオ時代のメンバーによる再結成ブラック・サバスのコンサートに行ってきた。ライヴ前の空いた時間を利用して、渋谷タワーレコードで、かなり場違いな以下の4枚を購入。
Playlist Babyface
[R&B]
A Cellarful of Motown! Vol.2 Various Artists
[60's & 70's Soul]
A Cellarful of Motown! Vol.3 Various Artists
[60's & 70's Soul]
I Hope We Get to Love in Time Marilyn McCoo & Billy Davis Jr.
[60's & 70's Soul]
アマゾンで以下の5枚を購入。
Street Poetry Hanoi Rocks
[Hard Rock]
Back To The Rhythm Great White
[Hard Rock]
Favourite Worst Nightmare Arctic Monkeys
[UK Rock]
In My Own Words Ne-Yo
[R&B]
日本のうた 島津亜矢
[Asian Pop]
連日、体温超えの猛暑日を記録する中、仕事で東京に行った折、渋谷タワーレコードでCD6枚購入。それにしても、CDショップ(というかレコード屋さんといったほうがピッタリくる)は、僕に元気をくれるビタミン剤だ。時代は変わってもなくならないでほしい。
Super Duper Love Sugar Billy
[60's & 70's Soul]
Alice Clark Alice Clark
[60's & 70's Soul]
Nasty Street Creme D' Cocoa
[60's & 70's Soul]
The Lord's First Eleven Lord Large
[UK Pop]
Planet Earth Prince
[R&B]
淳佳精選17首 蔡淳佳(ジョイ・ツァイ)
[Asian Pop]
高崎タワーレコードで以下の4枚を購入。
The Dio Years Black Sabbath
[Heavy Metal]
Whatever People Say I Am, That's What I'm Not Arctic Monkeys 
[UK Rock]
Carry On Chris Cornell
[Hard Rock]
Domino Effect Gotthard
[Hard Rock]
最近、CDショップへ行く時間がない。というわけで、アマゾンで以下の5枚を購入。
Luvanmusiq Musiq Soulchild
[R&B]
Gods Of War Manowar
[Heavy Metal]
ゲット・レディ - ディフィニティヴ・パフォーマンス The Temptations
[60's & 70's Soul]
[DVD]
ゲット・レディ! -栄光のテンプテーションズ物語- The Temptations
[60's & 70's Soul]
[DVD]
Euphoria Morning Chris Cornell
[Hard Rock]
高崎駅近くの美容院で散髪した。その帰りに高崎タワーレコードでCD9枚購入。
Master Of Reality Black Sabbath
[Heavy Metal]
Mr. Tambourine Man The Byrds
[Rock]
Hear To Tempt You The Temptations
[60's & 70's Soul]
モータウンの代名詞的存在であるテンプテーションズが、アトランティック(!)在籍時、言い換えれば混迷期に発表した作品。しかし、内容は素晴らしく、フィリー風味のテンプスが味わえる貴重な一枚。
【管理人のおすすめ】
02 In A Lifetime
Robert Johnson's Tombstone Thunder
[Hard Rock]
In The Court Of The Crimson King King Crimson
[Progressive Rock]
The Black Parade My Chemical Romance
[Rock]
年に数枚はこの手のいまどきのロックを聴くが、これはかなりいい。こんなにもまっすぐで胸のすくロックは何十年ぶりに聴いた気がする。
【管理人のおすすめ】
03. This Is How I Disappear
04. Sharpest Lives
05. Welcome to the Black Parade
[event] Let's Session! '07 ノアノア(新宿)
- 2022年
 - 2021年
 - 2020年
 - 2019年
 - 2018年
 - 2017年
 - 2016年
 - 2015年
 - 2014年
 - 2013年
 - 2012年
 - 2011年
 - 2010年
 - 2009年
 - 2008年
 - 2007年
 - 2006年
 
- 60's & 70's Soul
 - AOR
 - Asian Pop
 - Blue Eyed Soul
 - Blues
 - Bossa nova
 - Brazilian Music
 - British Rock
 - Choro
 - Flamenco
 - Funk
 - Fusion
 - Gospel
 - Hard Rock
 - Heavy Metal
 - Hip Hop
 - House
 - Jazz
 - Latin
 - Lounge
 - Pop
 - Progressive Rock
 - R&B
 - Reggae
 - Rock
 - Salsa
 - Samba-canção
 - Tango
 - UK Pop
 - UK Rock
 
このサイトは、Creative Commons License のもとにライセンスされています。
Powered by
Movable Type 3.37























